2019年11月30日土曜日

シェラトン都ホテル大阪「いちごスイーツフェア」開催

シェラトン都ホテル大阪(所在地:大阪府大阪市天王寺区上本町6-1-55)は、2020年1月6日(月)から2月29日(土)まで、レストラン3店舗にて、「いちごスイーツフェア」を開催いたします。甘酸っぱくてジューシーないちごを、ブッフェやアフタヌーンティーなどさまざまなスタイルでお楽しみください。
また、バイキング&カクテルラウンジ トップ オブ ミヤコの「ランチブッフェ ペアチケット」が当たるインスタグラムでのフォト投稿キャンペーンも実施いたします。
いちごのスイーツブッフェ ~赤ずきんちゃんと森のお友達~いちごのスイーツブッフェ ~赤ずきんちゃんと森のお友達~

■バイキング&カクテルラウンジ トップ オブ ミヤコ
いちごのスイーツブッフェ ~赤ずきんちゃんと森のお友達~

赤ずきんちゃん(いちごとチョコレートのムース)赤ずきんちゃん(いちごとチョコレートのムース)
いちごを使ったさまざまなスイーツやフードに加え、童話「赤ずきん」の物語に登場する「赤ずきんちゃん」や「オオカミ」などをモチーフとしたスイーツ、「森」を連想させる「森のバター(アボカド)とじゃが芋のオープンサンド」や「きのこのクリームスープ」などのフードメニューをご用意いたします。
オオカミのお腹に詰めた石チョコレートオオカミのお腹に詰めた石チョコレート
【期間】2020年1月11日(土)~2月29日(土)の土・日・祝日および2月14日(金)
【時間】15:45~17:15(撮影タイム15:30~)
【料金】大人 3,471円(4,200円) 小学生 1,736円(2,100円) 幼児(4歳以上)868円(1,050円)
【特典】開催期間中の1と5がつく日は、いちごにちなんで赤色のものを身に着けたお客様に
            いちごのフレーバーティーをプレゼントいたします。
森のお友達(シュークリーム)森のお友達(シュークリーム)

森のくまかろん森のくまかろん

お花のカップケーキお花のカップケーキ
【メニュー例】
◇ライブコーナー
クレームブリュレのクレープ包み いちごシャーベット添え/いちご飴/トマトクリームスパゲッティ

◇スイーツ
赤ずきんちゃん(いちごとチョコレートのムース)/オオカミのお腹に詰めた石チョコレート/森のお友達(シュークリーム)/森のくまかろん/お花のカップケーキ/プランターケーキ/バラ形リンゴのタルト/森の切り株ケーキ/木の実とピスタチオのムース/いちごのショートケーキ/いちごのモンブラン/いちごとホワイトチョコレートのロールケーキ/いちごプリン/オオカミの肉球(マドレーヌ)/リーフパイ など

◇フード
いちごと生ハムのピンチョス/鴨肉のスモーク いちごのヴィネグレット/森のバター(アボカド)とじゃが芋のオープンサンド/きのこのクリームスープ/彩り野菜のキッシュ/野菜のスチーム チーズ風味のディップソース/シーフードのアヒージョ/ビアッソー 粒マスタードソース添え/サーモンのオーブン焼 レモンペッパー風味/豚肉と豆のトマト煮込み/きのことほうれん草のピッツァ など
いちごと生ハムのピンチョス、鴨肉のスモーク いちごのヴィネグレットいちごと生ハムのピンチョス、鴨肉のスモーク いちごのヴィネグレット
※(  )内の表示料金には、消費税 および サービス料(10%)が含まれております。

【ご予約・お問い合わせ】
シェラトン都ホテル大阪 21階 バイキング&カクテルラウンジ トップ オブ ミヤコ
営業時間 11:30~15:00/17:00~23:00
TEL 06-6773-1279
店舗URL
https://www.miyakohotels.ne.jp/osaka/restaurant/list/topofmiyako/index.html

■レストラン&ラウンジ eu(ゆう)
アフタヌーンティーセット ~いちご×チョコレート~
アフタヌーンティーセット ~いちご×チョコレート~(写真は2名様分です)アフタヌーンティーセット ~いちご×チョコレート~(写真は2名様分です)
甘酸っぱいいちごと濃厚な味わいのチョコレートのハーモニーをお楽しみいただける、冬季限定のアフタヌーンティーです。

【期間】2020年1月6日(月)~2月29日(土)
    ※除外日 2月21日(金)~23日(日・祝)
【時間】14:00~17:00
【料金】お一人様3,300円
【メニュー】
◇1段目
いちごのムース/いちごのジュレ/カマンベールチーズと胡桃のカクテル/マフィン

◇2段目
いちごのタルト/いちごのパート・ド・フリュイ/いちごのフィナンシェ/いちごのマカロン/チョコレートブラウニー/チョコレートのプチシュークリーム/チョコレート ダクワーズ

◇3段目
かぼちゃのガトー仕立て/ローストビーフ入り ミニバーガー/ポテトグラタン スモークサーモン添え/カヌレ・ド・ボルドー

◇ドリンク
コーヒー、オリジナルブレンドティー、TWGのアールグレイ(ポットサービス)の中からお選びください。
コーヒーとオリジナルブレンドティーはおかわり自由です。

※表示料金に別途、消費税 および サービス料(10%)を加算させていただきます。

【ご予約・お問い合わせ】
シェラトン都ホテル大阪 2階 レストラン&ラウンジ eu(ゆう)
営業時間 6:30~24:00
TEL 06-6773-1245
店舗URL
https://www.miyakohotels.ne.jp/osaka/restaurant/list/eu/index.html

■カフェ&グルメショップ カフェベル
Strawberry Sweets & Bread
Strawberry Sweets & BreadStrawberry Sweets & Bread
【期間】2020年1月6日(月)~2月29日(土)
【時間】10:00~20:00
【商品・料金】
<スイーツ>
◇いちごプリン 400円(テイクアウト432円/イートイン440円)
なめらかな食感のいちごプリンに、いちごのコンポートといちごのソースを流しました。

◇いちごのタルト 450円(テイクアウト486円/イートイン495円)
風味豊かなアーモンドクリームのタルト生地に、あっさりとしたカスタードクリーム、いちご、生クリームをトッピングいたしました。

◇いちごのモンブラン 480円(テイクアウト518円/イートイン528円)
ベリーのムースをマスカルポーネのクリームで覆い、仕上げにいちごの果汁入り生クリームを絞りました。

◇いちごのショートケーキ 800円(テイクアウト864円/イートイン880円)
コンデンスミルク入りのなめらかなクリームといちごを、しっとりと焼きあげたスポンジ生地でサンドいたしました。

<パン>
◇いちごとアーモンドチョコレートのデニッシュ 200円(テイクアウト216円/イートイン220円)
サクサクのデニッシュに、いちごフレーバーのチョコレートやアーモンドスライスなどをトッピングいたしました。

◇いちごとクリームチーズのワインブレッド 240円(テイクアウト259円/イートイン264円)
赤ワインを練り込んだパン生地に、甘みが凝縮されたドライいちごとクリームチーズを加えて焼きあげました。
 
冬季限定オリジナルティー「STRAWBERRY CHOCOLATE」冬季限定オリジナルティー「STRAWBERRY CHOCOLATE」

冬季限定オリジナルティー「STRAWBERRY CHOCOLATE」

セイロン オレンジ ペコに、いちごとチョコレートの香りをブレンドいたしました。温かいミルクを加えて、ミルクティーとしてお召し上がりいただくのもおすすめです。

【期間】2020年1月1日(水・祝)~2月29日(土)
【料金】1缶(50g)1,510円(1,631円)

※(  )内の表示料金には、消費税が含まれております。

【ご予約・お問い合わせ】
シェラトン都ホテル大阪 中2階 カフェ&グルメショップ カフェベル
営業時間 8:00~20:00
TEL 06-6773-5582
店舗URL
https://www.miyakohotels.ne.jp/osaka/restaurant/list/cafebell/index.html

※写真はイメージです。
※仕入れ状況によりメニューを変更する場合がございます。
※食材によるアレルギーのあるお客様は、予め係にお申し出ください。
インスタグラム フォト投稿キャンペーン実施

期間中、「いちごスイーツフェア」開催店舗で対象メニューの写真や動画を撮影し、Instagramに投稿していただいたお客様の中から抽選で2名様に、バイキング&カクテルラウンジ トップ オブ ミヤコの「ランチブッフェ ペアチケット」をプレゼントいたします。

◇応募期間 2020年1月6日(月)~2月29日(土)
◇応募方法 ①ホテル公式Instagramアカウント「@sheratonmiyakoosaka」を検索してフォロー。
      ②「いちごスイーツフェア」開催店舗で対象メニューの写真や動画を撮影し、
       ハッシュタグ「#シェラトン都ホテル大阪のいちごスイーツ」をつけて投稿する。
◇当選商品 バイキング&カクテルラウンジ トップ オブ ミヤコ「ランチブッフェ ペアチケット」
◇当選発表 当選された方には、Instagram ダイレクトメッセージにてご連絡をさせていただき
      ます。なお、プレゼント配送に必要なお名前、お届け先等の確認をさせていただきます
      ので、予めご了承ください。
◇賞品発送 応募期間終了日から1ヶ月以内に発送いたします。

※Instagram アカウントが非公開の場合は無効とさせていただきます。
 応募の際、必ず公開設定となっていることをご確認ください。
※ダイレクトメッセージでご連絡がとれない場合は、当選を無効とさせていただきますので
 ご注意ください。

【あべのハルカス近鉄本店】 2020年近鉄の福袋について

近鉄百貨店では、多彩な福袋をご用意します。
 近鉄百貨店9店舗において、体験型福袋を抽選販売します。今回は、「百舌鳥・古市古墳群」として世界文化遺産登録をされた百舌鳥古墳群を空から見学できるヘリコプターツアー福袋が初登場します。
 また、あべのハルカス近鉄本店では美術館のような空間で生きものを間近で観察できる施設「ニフレル」の特別ガイドツアー福袋が初登場。さらに5,000万円ジュエリー福袋など令和初のお正月商戦を盛り上げるラグジュアリーな福袋も販売します。

近鉄百貨店限定体験型福袋

 楽しい思い出づくりをお手伝いする毎年大人気の“体験型福袋”を抽選販売します。
【応募期間】2019年12月26日(木)~2020年1月3日(金)
※2020年1月1日(水・祝)は休業
【応募方法】専用の応募用紙に必要事項を記入の上、各店設置の応募箱に投函。
※応募多数の場合は抽選


○初登場「空から古墳群を見てみよう!ヘリコプターツアー福袋」


【対象店舗】あべのハルカス近鉄本店、上本町店、東大阪店、奈良店、橿原店、和歌山店、四日市店、生駒店、草津店
【対 象】2名1組(中学生以上)
【限定数】2組(計4名)
【価 格】20,200円
【実施日】2020年2月15日(土)、予備日16日(日)
※少雨時は決行
(但し霧等の視程不良、強風、大雨等荒天時は中止・延期の場合有り)
【実施場所】小川航空 大阪ヘリポート
【内 容】
 2019年7月に大阪で初めて世界文化遺産に登録された百舌鳥古墳群をヘリコプターで空から見学するツアーです。操縦士による古墳の説明は専用ヘッドホンを使用して聞き、空ならではの臨場感を味わえる特別な体験です。古墳を見たあとは、日本一高いビル「あべのハルカス」を360度視点で見ることができ、非日常感を体感できます。
【特典】
 機体前で記念撮影をし、ミニフォトブックとしてプレゼント(写真は参加者、古墳、あべのハルカスの3枚)


○海遊館 スペシャルツアー福袋
【対象店舗】あべのハルカス近鉄本店、上本町店、東大阪店、奈良店、橿原店、生駒店、
和歌山店、四日市店、草津店
【対 象】小学生のお子様の親子ペア
※お子様のみの参加は不可
【限定数】20組40名
【価 格】1組2,020円
【実施日】2020年2月22日(土)
【内 容】
 海遊館のバックヤードを巡る毎年大人気のツアーです。海遊館のスタッフであるマリンメイトによるガイドと、飼育員によるジンベエザメへの餌やりを見学できます。さらに、普段入ることができない「VIPルーム」での見学ができます。
【特典】海遊館年間パスポート親子ペア分、ニフレルペアチケット


あべのハルカス近鉄本店限定
体験型福袋&ラグジュアリー福袋


○初登場!ニフレルスペシャルガイドツアー福袋

【対象店舗】あべのハルカス近鉄本店
【対 象】小学生、または中学生のお子様の親子ペア
※お子様のみの参加は不可
【限定数】10組20名
【価 格】1組2,020円
【実施日】2020年3月14日(土)
【内 容】
 美術館のような空間で生き物を間近で観察できる「ニフレル」特別ツアーです。ツアー参加者だけの専用イヤホンでキュレータースタッフによるきめ細かい説明を聞きながら巡ることができます。キュレーターならではの「動物あるある秘話」を聞くことができる特別な体験です。
【特典】ニフレル内ショップで使用可能な「500円券」、ニフレルオリジナルグッズなど

○令和初のお正月を盛り上げる高額福袋

■ジュエリー福袋 5,000万円

■ジュエリー福袋 2,020万円

■ジュエリー福袋・金製品福袋 888万円

■有名作家版画福袋 【限定数4】100万円

■有名作家版画福袋 【限定数4】300万円






2019年11月29日金曜日

乾燥する真冬だからこそ、目指すのは「うるつや肌」  パラソーラから“水光肌”トーンアップ化粧下地、新発売

株式会社ナリス化粧品(代表取締役社長:村岡 弘義、本社:大阪市福島区)は、「紫外線カット+α(プラスアルファ)」のかわいい付加価値を提供する、「パラソーラ」から、乾燥する冬にこそ必要な、うるおい感やつや感を演出するトーンアップ化粧下地「パラソーラ スウィートスキン グロウベース」を、全国のバラエティショップと一部ドラッグストアで2019年12月3日から新発売します。

スウィートスキン グロウベース パッケージ

パラソーラ スウィートスキン グロウベース


■日焼け止めに、美肌機能は当たり前
 うるつや肌を演出する化粧下地の追加発売で、冬でも「美肌魅せ」を実現
「パラソーラ」は、1993年に、日焼け止めブランドとしてデビューし、2005年から肌色補正効果のある日焼け止めスプレーを投入するなど、時代に先駆けて、日焼け止めにメーク機能を付与することで、新しい価値を提供してきたブランドです。近年は、10代~20代を中心に、肌色を白く見せたい、トーンアップへの要望も増加し、夏だけでなく、一年中、日焼け止めを使用するニーズが増えています。(2019年1月に実施した調査では、約3割の女性が、季節を問わず、日焼け止めを使用しています。n=1,929 当社インターネット調べ)
 また、当社が2019年9月に実施した調査で、日焼け止めの機能として魅力的な言葉には、「UVカット」「美白」に続いて「透明美肌」「トーンアップ」(オンライン調査 n=400)が挙がるほど、もはや日焼け止めは、単に紫外線をカットするだけのものではなく、肌色を補正することが当然の機能として求められています。
 当社では、2017年2月発売「イルミスキン UVエッセンス」(体、顔用の色白補正の日焼け止め・美容液)、2019年2月発売「イルミスキン トーンアップベース」(顔用の色白補正化粧下地)、2019年3月発売「グリッター UVエッセンス」(体、顔用ラメ入りの日焼け止め・美容液)と、まさに時代のニーズを捉えたアイテムを展開してきました。

 今回、発売する「スウィートスキン グロウベース」は、トーンアップ機能だけでなく、うるおい感と透明感、つや感を演出する化粧下地。みずみずしいうるおいをあたえた透明感のある肌、「水光肌」を演出します。肌を守る2種の美容液オイルと10種の美容液成分配合で、乾燥の厳しい真冬でも、しっかり保湿できるため、従来のパラソーラ世代の女性だけでなく、パラソーラのお姉さん世代でも、自然にトーンアップした肌を叶えます。

【パラソーラ スウィートスキン グロウベース】
価格 :1,100円(税抜)/1,210円(税込)
発売日:2019年12月3日


■肌色補正のパラソーラ、「選べる見せ方」でさらにラインナップ強化
色白肌を演出する「イルミスキン トーンアップベース」に、発光するようなうるおい感を演出する「スウィートスキン グロウベース」が追加されたことで、肌色補正アイテムが充実したパラソーラ。
選べる見せ方、選べる使用感で、さらにラインナップを充実させていきます。


■光つや肌
【パラソーラ スウィートスキン グロウベース】<化粧下地> 25g
1,100円(税抜)/1,210円(税込 10%)

・SPF50+/PA++++
・血色感のあるうるつや肌を演出できる化粧下地。
・光を反射し上品にキラめく3色(赤・白・青)パールを配合。
・トーンアップしながら血色感を演出するホワイトピンク色。
・毛穴、色ムラもしっかりカバーして長時間うるつや肌が持続します。
・2種(ホホバ種子油、スクワラン)の美容液オイルと10種(ナノヒアルロン酸、ナノコラーゲン、高浸透型ビタミンC誘導体、セラミド3、アミノ酸、コエンザイムQ10、ローヤルゼリーエキス、ハイビスカス花エキス、ザクロ果実エキス、カミツレ花エキス)の美容液成分(保湿成分)配合。
・無香料・パラベンフリー。

【パラソーラ スウィートスキン フェイスパクト UV】<ファンデーション> 10g
1,300円(税抜)/1,430円(税込 10%)

・SPF50+/PA++++
・新感覚のエマルジョンファンデーション。リキッドのつやとクリームの保湿力、パウダーの手軽さ・サラサラ感が一つで叶う。
・ミルキーピンクのカラーで血色感アップ。くすみをオフし、適度な濡れ感を演出します。
・美容液オイルinファンデーション。肌の上にとろけるようなつや感を演出。
・2種(ホホバ種子油、スクワラン)の美容液オイルと10種(ナノヒアルロン酸、ナノコラーゲン、高浸透型ビタミンC誘導体、セラミド3、アミノ酸、コエンザイムQ10、ローヤルゼリーエキス、ハイビスカス花エキス、ザクロ果実)の美容液成分(保湿成分)配合
・無香料・アルコールフリー・パラベンフリー


■色白肌
【パラソーラ イルミスキン トーンアップベース】<化粧下地・ファンデーション> 25g
1,100円(税抜)/1,210円(税込 10%)

・SPF40/PA++
・ホワイトフィルター効果で透明感のある色白肌を演出できる化粧下地。
・ナチュラルメイク志向の方はファンデーションがわりとしても使用可。
・テカリや毛穴をカバーして長時間サラサラ肌が持続します。
・10種(保湿型ビタミンC誘導体、浸透型ビタミンC誘導体、高浸透型ビタミンC誘導体、アルブチン、プラセンタエキス、ハトムギ種子エキス、セラミド3、ヒアルロン酸、コラーゲン、リピジュア(R))の透明感アップ成分(保湿成分)配合
・牛乳たんぱく質エキス(ホエイタンパク(牛乳))配合

【パラソーラ イルミスキン フェイスパウダー UV】<フェイスパウダー> 12g
1,300円(税抜)/1,430円(税込 10%)

・SPF50+/PA++++
・白肌をつくる!×白肌を守る!
・毛穴レスなセミマット仕上げ
・マジックフォーカスパウダー配合で立体感のある小顔に。
・10種(保湿型ビタミンC誘導体、浸透型ビタミンC誘導体、高浸透型ビタミンC誘導体、アルブチン、プラセンタエキス、ハトムギ種子エキス、セラミド3、ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、リピジュア(R))の透明感アップ成分(保湿成分)配合。
・無香料・無パラベン・アルコールフリー


■お客様からのお問い合わせ先
ナリス化粧品 お客様相談窓口
TEL:0120-32-4600

焼きたてチーズタルト専門店 「PABLO(パブロ)」×ホテル阪急インターナショナル ホテル初コラボ・まるでチーズタルトなパンケーキ

ホテル阪急インターナショナル(大阪市北区茶屋町19番19号 総支配人:菅野 伸一)では、2019年12月1日(日)より、ビュッフェ&カフェレストラン「ナイト&デイ」にて、焼きたてチーズタルト専門店「PABLO(パブロ)」監修のデザートを提供いたします。
同社とのコラボレーションは初の試みです。「白」をテーマに、チョコやクリーム、チーズを使用した「Snow White Dessert~冬のデザート~」のラインアップに、「パブロチーズタルト」をイメージしたパンケーキが仲間入りします。
<概要>
・期間
2019年12月1日(日)~ 2020年2月29日(土)
・名称
焼きたてチーズタルト専門店PABLO(パブロ)監修 「フロマージュ・パンケーキ」
※ビュッフェメニューの1つとして提供
・料金
ランチ 大人 3,700円~4,200円/ディナー 大人 4,800円~5,300円
・内容
パブロで使用されている「クリームチーズ」と「アプリコットジャム」を使用。生地にまで「クリームチーズ」を練り込み、とろーりなめらかな「クリームチーズソース」と酸味のある「アプリコットジャム」で仕上げました。「パブロチーズタルト」をイメージした、しっとりとしたパンケーキです。
・店舗
1階 ビュッフェ&カフェレストラン「ナイト&デイ」
・提供時間
11:00~21:00 ※平日ランチ&ディナー、日祝ディナーは時間無制限(その他・特別営業日は時間入替制)。
・お問い合わせ
TEL:06-6377-3618(直通)
・URL

■焼きたてチーズタルト専門店PABLO (パブロ)とは

チーズタルトの最もおいしい瞬間、それは“焼きたて”。パブロは、お客様に驚きと感動を提供するチーズタルトアトリエです。「パブロ・ピカソが芸術に革命を起こしたように、美味しい感動と革命を。」そのテーマに向かい、パブロは独自の製法を編み出し、“焼き加減”の選べる焼きたてチーズタルトが誕生しました。

※表記の料金にはいずれも消費税が含まれます。※画像は全てイメージです。


ホテル阪急インターナショナル https://www.hankyu-hotel.com/hotel/hh/hhinternational


発行元:阪急阪神ホールディングス
    大阪市北区芝田1-16-1

2019年11月28日木曜日

「ポムポムプリンカフェのほっこりX'mas」 “プリンのチーズキーマカレー”など2品が登場! @12/1~12/25 原宿・横浜・梅田で限定販売

株式会社クリエイト・レストランツ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:池田宏)は、株式会社サンリオの大人気キャラクター“ポムポムプリン”をテーマとした「ポムポムプリンカフェ」原宿・横浜・梅田店にて、今だけのキュートなクリスマスメニュー2品を2019年12月1日(日)~12月25日(水)に限定販売いたします。

サンタさん早く来ないかな♪ポムポムプリンのチーズキーマカレー

「ポムポムプリンカフェ」では今年もキュートなクリスマスメニュー2品を販売いたします。クリスマスシーンをイメージしたポムポムプリンのフード&デザートがお客様を温かくお出迎えします。見た目の可愛らしさとこだわりの味で、ポカポカの癒しパワーをたくさんチヤージできること間違いなし。この機会を是非お見逃し無く!

【フード】
■サンタさん早く来ないかな♪ポムポムプリンのチーズキーマカレー 1,290円+税
パルメザンチーズ、チェダーチーズ、ナチュラルチーズの3種類を使用し、辛味とコクのある風味が楽しめるプリンのチーズキーマカレーが登場!キラキラ光る星はパプリカ+人参で、クリスマスツリーはほうれん草を練りこんだマッシュポテトで表しており、プリンがサンタさんからのプレゼントをワクワクしながら待っているシーンを表現しました。食パン+明太マヨネーズで作られた靴下を持っているという演出もお見逃しなく!見た目も味のバランスも楽しめるボリューム満点の1品です。


【デザート】
■ポムポムプリンが雪だるまになっちゃった?!雪化粧のチョコタルト 1,190円+税
雪だるまに変身したバニラアイスのプリンとピスタチオクリームのクリスマスツリーが、濃厚なチョコレートタルトの上になかよく並んでいます。クリスマスのお庭の風景を表現した絵本のようなキュートなデザートです。


【クリスマス限定デザインのノベルティ】
期間中、ご来店いただき飲食をされた方にオリジナルデザインの「ランチョンマット」を、ドリンクメニューをご注文された方にはオリジナルデザインの「コースター」をお1人様1枚プレゼントいたします。
※無くなり次第終了となりますので予めご了承ください。

ランチョンマット
コースター


【『ポムポムプリンカフェ』について】
2014年東京・原宿に国内初の常設店『ポムポムプリンカフェ原宿店』をオープン。翌年2015年に関西・梅田店、神奈川県・横浜店と2店舗オープンしました。
ポムポムプリンが様々なメニューに変身し、目で見ても味わっても楽しめるカフェとしてご好評をいただいております。

ポムポムプリンカフェオフィシャルサイト


■ポムポムプリンカフェ 原宿店 基本情報
所在地 :東京都渋谷区神宮前1-7-1 CUTE CUBE HARAJUKU 3階
TEL   :03-5786-0770
営業時間:11:00~21:00(飲食L.O. 20:00) / (ドリンクL.O. 20:30)
アクセス:JR「原宿駅」竹下口より徒歩3分


■ポムポムプリンカフェ 横浜店 基本情報
所在地 :横浜市西区南幸2-1-5 横浜相鉄スクエア
TEL   :045-311-6750
営業時間:10:00~21:00(飲食L.O. 20:00) / (ドリンクL.O. 20:30)
アクセス:JR「横浜駅」西口から徒歩5分


■ポムポムプリンカフェ 梅田店 基本情報
所在地 :大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街南館B2F
TEL   :06-6292-7140
営業時間:平日 11:00~22:00(L.O. 21:30)、
     土日祝 10:00~22:00(L.O. 21:30)
アクセス:JR「大阪駅」より徒歩3分

(c)1996, 2019 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO.S603310

角砂糖約2個分の糖質カット!(1合炊飯時)  「糖質を減らせるマイコン炊飯器」を11月下旬より新発売

株式会社山善(本社:大阪市西区/代表取締役社長:長尾 雄次)/家庭機器事業部(以下、山善)では、特殊な内釜を使って炊くことで通常炊飯と比較し1合炊飯時に糖質約7.7gを減らし、100gあたりの糖質を27gに抑えたご飯を食べることができる(※1)『糖質を減らせるマイコン炊飯器 YJF-M30CC』を全国の家電量販店・ホームセンターおよび、山善が出店・運営するインターネット通販「くらしのeショップ(※2)」等で11月下旬より発売いたします。

糖質を減らせるマイコン炊飯器 YJF-M30CC



昨今、多くの方がダイエットや健康のために取り入れている糖質制限の食事は、ご飯などの主食を完全に抜くという厳しい糖質制限をする方が多く、ストレスにより長続きしなかったり、栄養不足になったりすることがあります。そこで山善では、栄養素を豊富に含んでいるご飯の糖質を減らし、美味しくご飯を食べながら無理なく糖質制限を続けられる『糖質を減らせるマイコン炊飯器』を開発いたしました。


<商品特長>
(1) 減糖コースで無理なく糖質制限
(2) コンパクトサイズ
(3) 一台で通常炊飯もできる


<商品特長詳細>
(1) 減糖コースで無理なく糖質制限
穴のあいた特殊な内釜を使い、たくさんの水を入れて炊くことで、糖質が煮汁に溶け出して外釜に溜まり、ご飯の糖質を減らします。通常炊飯と比較し、1合炊飯時に角砂糖約2個分、約7.7gの糖質を減らすことができます。低糖質な別の食材に置き換えることなく、美味しいご飯を食べながら無理なく糖質制限ができるので長続きさせることができます。また、0.5~1.5合まで炊飯できるので、1人暮らしの方でも使いやすくなっています。

穴のあいた特殊な内釜で糖質カット

(2) コンパクトサイズ
通常の3合炊き炊飯器と変わらない、約幅23.5×奥行30.5×高さ22.5cmのコンパクトサイズで、置き場所に困りません。また、シンプルなデザインなので様々なスタイルのキッチンに馴染みます。

(3) 一台で通常炊飯もできる
内釜を外すと3合までの通常炊飯が可能です。また、内釜を使用し、魚・肉・野菜などを蒸し料理にして楽しむこともでき、一台で糖質制限料理の幅が広がります。

通常炊飯、蒸し料理も可能です

<商品仕様>
商品名・型番 :糖質を減らせるマイコン炊飯器 YJF-M30CC
商品サイズなど:約 幅23.5×奥行30.5×高さ22.5cm 約2.9kg
炊飯器容量  :通常炊飯:3合、減糖炊飯:1.5合
釜・外釜の材質:2mmアルミ釜、内釜:SUS304
定格     :100V 50/60Hz 425W
付属品    :穴あき内釜、しゃもじ、計量カップ、電源コード
価格     :オープン価格
取扱店    :全国の家電量販店・ホームセンター、
        「くらしのeショップ(※2)」等


※1:
(1) 全糖分析
試験依頼先           :一般財団法人日本食品分析センター
試験対象            :炊飯後の白米
試験方法            :ソモギー法
試験結果            :[通常炊飯米]32.3g/100g、
                 [減糖炊飯米]27.0g/100g(実施した2回の平均値)
試験成績書発行番号       :19079877001-0101、19079877002-0101、
                 19079877005-0101、19079877006-0101
試験成績書発行日        :2019年7月19日
全糖分析は炊飯後の白米重量測定を行った試験体にて実施。
炊上り後のご飯全体に含まれる糖質:[通常炊飯米]129.5g、
                 [減糖炊飯米]121.7g(炊飯後の白米重量測定)
試験依頼先           :日本ラボテック株式会社
試験対象            :炊飯後の白米1合
試験方法            :重量法
試験結果 炊飯後重量       :[通常炊飯米]401g、
                 [減糖炊飯米]451g(実施した2回の試験の平均値)
試験成績書発行番号       :JH190720827
試験成績書発行日        :2019年7月22日

(2) 全糖分析は炊飯後の白米重量測定を行った試験体にて実施。
減糖量7.7g=((32.3g/100×401g)-(27.0g/100×451g))

※2:山善が出店・運営している家庭用品のネット通販です。


【株式会社山善 会社概要】
◆本社所在地: 大阪市西区立売堀2丁目3番16号
◆代表者  : 代表取締役社長 長尾 雄次(ながお ゆうじ)
◆設立日  : 昭和22年(1947年)5月30日
◆資本金  : 7,909百万円(2019年3月31日現在)
◆売上高  : 526,364百万円(2019年3月期/連結)
◆株式上場 : 東京証券取引所市場第一部上場
◆従業員数 : 2,990名(2019年3月31日現在/連結)
◆業種・業態: 工作機械、機械工具、住宅設備機器、家庭用品・機器等の販売
◆URL    : https://www.yamazen.co.jp/


※ ニュースリリースの内容は発表時のものです。
閲覧いただいている時点では内容が異なっている場合がありますのでご了承下さい。

冬の水都大阪を満喫する「ひまわり冬鍋クルーズ」 11月29日(金)運航開始

 1983年より大阪市内で観光船を運航している大阪水上バス株式会社(本社:大阪市中央区 社長:浅野哲至)は、2019年11月29日(金)~12月21日(土)の間、水都大阪の中でもひときわ優雅なクルーズ船「ひまわり」にて、「ひまわり冬鍋クルーズ」を運航します。

 天満橋・八軒家浜船着場を発着地とし、オリジナルの「ひまわり鍋」とお酒をご賞味いただきながら、大阪城や中之島、橋のライトアップなど水都大阪の美しい夜景を巡る約100分間のクルーズとなっています。
 お鍋はひまわりの花びらに見立てたレモンを添えた、塩出汁みぞれ鍋をご用意します。ドリンクは、日本酒、ハイボール、ビール、ソフトドリンクなどが飲み放題に。またミュージシャンやマジシャンが日替わりで乗船しクルーズを盛り上げます。冬の水都大阪を楽しむための期間限定クルーズとなっています。

【クルーズの概要】                      
名  称:ひまわり冬鍋クルーズ
日  程:2019年11月29日(金)~12月21日(土)の木・金・土曜日限定運航
※12/23(月)~25(水)も特別運航します。
※イベント開催日や貸切運航時、荒天時は運休となります。
出航時間:19:00出航
乗下船港:八軒家浜船着場(大阪市中央区天満橋京町1-1)
     ※京阪電車・OsakaMetro谷町線天満橋駅 徒歩5分
所要時間:約100分
乗船料金:6,980円(乗船料、料理代、フリードリンク代、パフォーマンス料、消費税込み) 
予  約:3日前までに要予約 06-6942-6699(9:00~17:00)
注意事項:天候・潮位によりやむを得ず運休・コース変更・時間変更になる場合があります。

【クルーズの詳細】                                               
◆水都大阪の中でもひときわ優雅なクルーズ船「ひまわり」にて運航
明治時代に淀川を往来していた川蒸気船をモチーフにして作られたレトロクラシックな船です。船内は木目調の落ち着いた雰囲気となっています。屋根付き暖房完備、トイレ付きなので、安心してご乗船いただけます。そして、「ひまわり」の最大の特徴である船上デッキでは、川風を感じながら、360°見渡す限りの水都大阪の夜景をお楽しみいただけます。

◆オリジナルの「ひまわり鍋」をご提供!
船名「ひまわり」をイメージさせる華やかなお鍋を、このクルーズの為に考案しました。旨味のある塩出汁のみぞれ鍋。レモンの香りがアクセントに。具材は、たっぷりの野菜と新鮮な魚介類・肉類をご用意します。その日の仕入れにより変わる先附けもついています。
(写真はイメージです)

◆演奏者&マジシャンが日替わりで乗船します。
シンガーソングライター佐野仁美、令和の流し白井大輔、Vo&Gtユニット遥華&水守祥吾、沖縄出身のマジシャン デビッドちんすこうの4組のパフォーマーが、日替わりで乗船し、クルーズを盛り上げます。


大阪水上バス株式会社とは・・・大阪城や中之島を巡る「アクアライナー」、大阪城と道頓堀を行き来する「アクアmini」、大阪港を周遊する「サンタマリア」、船内でお食事ができる「ひまわり」の4つのクルーズ船をもつ観光船事業者。”水都大阪観光”を切り口に、定番の大阪観光コースや、食事付クルーズ、音楽クルーズ、演劇クルーズなど水上を楽しむ多種多様なイベントクルーズも積極的に実施しています。川と寄り添いながら暮らしてきた大阪の街とともに、これからも魅力溢れる水辺創造に力をいれています。
以 上

2019年11月27日水曜日

チョコレート好き必食! ニューヨークで話題の#バブカな食パン 12月3日(火)発売☆大阪梅田・中崎町「カラーズ」

「おいしい自家製パン食べ放題のランチ」でご好評いただいている大阪梅田・中崎町のカフェ「COLORS」で発売以来、好評いただいている「#クロワッサンな食パン」

この「#クロワッサンな食パン」をベースに生まれた期間限定パン、第3弾が登場です!

第1弾の「#はちみつ食パン」
大好評販売中の第2弾「#あん食パン」の次は…


12月3日(火)発売になる
「#バブカな食パン」
NY CHOCOLATE BABKA !

 

???バブカって何???

ニューヨークで近年トレンドとなっている、東欧などユダヤ系発祥のパン。
たっぷりバターの生地にチョコレートやシナモンなどをたっぷり練り込んで焼き上げたもので、ニューヨークで話題になっているのはチョコレートのバブカで、ニューヨーク・チョコレート・バブカと呼ばれています。


このニューヨークで話題の「チョコレートバブカ」とカラーズオリジナル「#クロワッサンな食パン」が出会って誕生したのが「#バブカな食パン」。

イタリアなどヨーロッパで親しまれるチョコクリーム「Nutella(ヌテラ)」とチョコチップを練り込んで焼き上げた、中はふわふわ+ミミはカリカリの、やみつきチョコ食パンです!


#バブカな食パン
​NY CHOCOLATE BABKA

1斤 800円(税抜)
2019年12月3日(火)発売



ご予約受付中です!

WEB予約/http://bit.ly/COLORSLIMITED2
お電話/06-4802-5335
場所/https://goo.gl/maps/nT3yS3twoKm

期間限定第2弾の#あん食パンは、12月2日までの販売です!期間限定第2弾の#あん食パンは、12月2日までの販売です!

なお、販売中の期間限定第2弾・北海道十勝産あんを使った#あん食パンは12月2日(月)までの販売となります。
WEB予約/
http://bit.ly/COLORSLIMITED
#クロワッサンな食パン カラーズの「基本の食パン」として継続販売です#クロワッサンな食パン カラーズの「基本の食パン」として継続販売です

 

抹茶クレープ専門店【東京 浅草 寿清庵】阪急うめだ本店9階フルーツ催事にて濃厚抹茶生地の【限定マンゴークレープ】を販売!!

抹茶クレープ専門店 寿清庵 《オーナー 須永 司:東京都台東区浅草2-7-21》は、2019年11月27日〜12月3日まで「阪急うめだ本店(大阪)」9階催事会場にて催事「Hankyuフルーツフェス2019 」に出店いたします。
寿清庵寿清庵
2019年9月東京浅草に抹茶クレープ専門店をオープン。瞬く間にスイーツ女子・男子やインスタグラマーの注目を浴び、クレープ好き・お抹茶好きが連日長蛇の列を作っている寿清庵。この度阪急うめだ本店の催事「Hankyuフルーツフェス2019」に出店いたします。西日本初出店となるこの機会に、浅草でしか味わえない専門店の味をぜひお試しに、お立ち寄りくださいませ。




今回の商品は、阪急うめだ本店限定商品「一条」。濃厚で味わい深く香り高い抹茶生地は京都宇治 桑原善助商店の宇治抹茶をふんだんに使った人気のお抹茶生地。マンゴーはタイ王朝ゆかりのロイヤルマンゴーと呼ばれるナムドクマイ(花のしずく)種を使用。酸味と甘みのバランスが良く、繊維質が少ないタイで最もポピュラーなマンゴー。なんと種部分を除いた半分が丸ごとお楽しみいただけます。

お抹茶の爽やかな香りと味わいにマンゴーの酸味と甘みがたまならい一品です。今回の催事の為だけの限定商品です。



限定商品【一条】限定商品【一条】


看板看板
阪急うめだ本店のイベントは〈2019年11月27日水曜日〜12月3日火曜日〉まで開催しております。
お抹茶と南国フルーツを使った限定商品「一条」。この機会にぜひご来店いただき、お楽しみくださいませ。

Hankyuフルーツフェス2019 HP
http://www.hankyu-dept.co.jp/honten/h/fruitsfestival2019/index.html
 

冬の味覚「海老」「蟹」「鮟鱇(あんこう)」&出来たてフレンチを目の前で

ホテル阪急インターナショナル(大阪市北区茶屋町19番19号 総支配人:菅野 伸一)では、2019年12月1日(日)より、ビュッフェ&カフェレストラン「ナイト&デイ」にてWinter Fair(冬フェア)を開催します。「海老」「蟹」「鮟鱇(あんこう)」など冬の味覚を織り交ぜた、出来たてフレンチをシェフが目の前でご用意。
さらに、デザートでは「白」をテーマに、チーズやクリーム、チョコを使って冬の世界を演出いたします。
■冬フェアポイント
<ポイント(1)> 日本の冬を代表する食材でシェフが魅せる、「出来たてフレンチ」
冬を代表する食材「海老」や「蟹」「鮟鱇(あんこう)」などを使い、フランス料理のメインディッシュを出来たてでお届けします。さらにクリスマスは、「ローストチキン(ディナーのみ)」、お正月は「オマール海老&鮑」のひと皿などをご用意して特別なひと時を盛り上げます。平日・日祝ディナーは時間無制限でお過ごしいただけることも、ポイントです。

<ポイント(2)> “白”をテーマカラーにした「冬のデザート」。チーズタルト専門店「PABLO(パブロ)」との初コラボも
トレンドのチーズや、クリーム、チョコを使用したデザートコーナーでは、冬の世界を演出した“白”一色に。
パブロチーズタルトをイメージした、クリームチーズソースたっぷりの「フロマージュ・パンケーキ」もお見逃しなく。
※表記の料金にはいずれも消費税が含まれます。※画像は全てイメージです。

■おすすめメニュー
<ライブキッチン・ランチ限定>
◆【目の前で焼きあげる】サーロインステーキ トリュフソース
ステーキの旨味を引き出す、フォンドヴォーベースのトリュフ入りソースと味わう、ランチの人気メニュー。

◆【目の前で焼きあげる】骨付きチキンのグリエ 粒マスタード香るソース
ジューシーな骨付きチキンは、お肉の味わいを引き立てる粒マスタードのソースがアクセント。

◆【目の前で仕上げる】蟹と海老のパスタ クレームアメリケーヌ※
ひと皿ずつ出来たてをご用意。コク深いソースと蟹を絡ませたパスタに、海老をトッピング。
※アメリケーヌ:海老の殻を炒め、旨味を凝縮させたソース

<ライブキッチン・ディナー限定>
◆【目の前で仕上げる】蟹爪、鮟鱇(あんこう)、海老のポシェ ブイヤベース風
ゆっくりと火入れし、しっとりと仕上げた蟹爪と海老、鮟鱇(あんこう)のポシェ。
魚介の濃厚な味わいが広がる、冬の味覚をひと皿に。

◆【目の前で切り出す】ローストビーフのカッティングサービス お好みの味わいで
肉の味わい・柔らかさを引き出したローストビーフは、その場で切り出してお届け。
お好みのソースや塩でアレンジを。

◆【目の前で焼きあげる】鴨肉のグリエ はちみつ風味の赤ワインソース
絶妙な火加減で焼きあげる鴨肉は、フルーティーな赤ワインソースとマッチ。
洋梨のコンポートや、マリネした白葱とご一緒にどうぞ。

◆【目の前で切り出す】テット・ド・モアンヌ※を添えた、モルタデラの軽い炙り サラダ仕立て
切り出したソーセージ(モルタデラ)を炙り、サラダを添えて。
仕上げは、目の前で削るフリル状のチーズを。
※テット・ド・モアンヌ:凝縮された旨味が口いっぱいに広がるセミハードタイプのチーズ。
専用の削り器「ジロール」で花びらのように削られていく見た目もポイント。

<店舗情報>
・期間 2019年12月1日(日)~2020年2月29日(土)
・名称 「Winter Fair ~冬フェア~」
・料金 ランチ 大人 3,700円~4,200円/ディナー 大人 4,800円~5,300円
・店舗 1階 ビュッフェ&カフェレストラン「ナイト&デイ」
・提供時間
ランチ 平日 11:00~14:30* 土日祝  11:00~/13:30~(120分入替制)
ディナー 平日 17:30~21:00* 土曜日  17:00~/19:15~(100分入替制)
日祝 17:00~21:00* *営業時間内は、時間無制限でご利用いただけます。
※12/21(土)~25(水)、12/29(日)~1/3(金)、1/12(日)、2/23(日・祝)のディナーは100分入替制です。
12/30(月)、31(火)のランチ・ディナーは土曜日の料金・時間に変更いたします。
・お問い合わせ TEL:06-6377-3618(直通)


ホテル阪急インターナショナル https://www.hankyu-hotel.com/hotel/hh/hhinternational


発行元:阪急阪神ホールディングス
    大阪市北区芝田1-16-1