2019年12月31日火曜日

【新商品】 1970年創業京都の名高い鳥料理専門店「京の鳥どころ八起庵」のギフトに新商品が登場!創業よりずっと守り続けてきたこだわりの「ぽん酢」と「割り下」が、装い新たに新登場。ご贈答に名店の味を


1970年創業の「京の鳥どころ八起庵」の秘伝のぽん酢が装い新たに出来上がりました。
守り続けた本店の味そのままに、柑橘類を贅沢に使用し、 十分にねかすことにより熟成をさせ、香り高くまろやかに仕上げています。是非、ご家庭でお楽しみください。水炊きにはもちろん、お豆腐にかけたり、大根おろしに垂らしたりと普段のお料理に使っていただけること万能です。
八起庵のすき焼きの割り下は、 本醸造醤油とみりん等を調味した柔らかく上品な割り下です。 すき焼きはもちろんのこと、 煮付けや炊きものなど日々の様々なお料理の味付けにも使っていただけましたらぐっとコクが出て美味しく、食材の旨みを引き出す仕上がりです。 
ご贈答には箱に入った3本セットもございます。3本の内訳はご自由にお選びいただけます。ぽん酢3本でも、割り下3本でも、どちらか1本と2本でもご自由に組み合わせていただけます。贈る方に合わせて選ぶことができます。

【八起庵各店舗店頭でも配送のお承りをいたしております。】
どうぞお近くの店舗でもご注文くださいませ。
(※京都髙島屋店・横浜髙島屋店では取り扱いしておりません)
※年内のご配送は終了いたしております。年始最初のご配送は1/6以降でございます。

≪京の鳥どころ 八起庵 店舗情報 ≫  (https://www.hachikian.com/shopping/
■京都丸太町本店
京都市左京区川端丸太町上ル東丸太町8
TEL:075-761-5470
【ランチ】11:30ー15:00(L.O 14:00)
【ディナー】17:00ー21:00(L.O 20:00)
 ※月曜日定休日(月曜が祝祭日の場合は営業しております。その場合、翌火曜日がお休みとなります)

■北新地店
大阪府大阪市北区堂島1-3-20阪口ビル1F
TEL:06-6344-1010
【ディナー】17:00ー24:00(L.O 23:00)
 ※日曜、祝日定休日

■神楽坂店
東京都新宿区神楽坂5-1-2神楽坂TNヒルズ1F
TEL:03-5579-8653
【ランチ】11:00ー15:00(L.O 14:00)
【ディナー】17:00ー23:00(L.O 22:00)

■京都高島屋店
京都市下京区四条通河原町西入ル真町52京都タカシマヤ7F
TEL:075-252-7944
【営業時間】11:00-21:30(L.O.20:45)
※お休みは京都髙島屋に準ずる

■横浜高島屋店
横浜市西区南幸1丁目6番31号横浜タカシマヤ8階レストラン街ローズダイニング
TEL:045-321-7124
【営業時間】11:00-22:30(L.O 21:00)
※お休みは横浜髙島屋に準ずる
 

大阪堀江のコワーキングスペース"ACTBE Horie" 月額料金を値下げ、新たにナイト土日祝プランスタート!

大阪を拠点にアプリ開発、Web制作、デザイン、Webマーケティングを行う株式会社アクトビ (所在地:大阪市西区、代表取締役:藤原 良輔)は、自社が運営するコワーキングスペース ACTBE Horie にて月額会員料金の価格改定、ナイト土日祝プランの2020年1月4日よりサービス開始します。

" 世の中すべての人が活躍できる場を提供する" 事をビジョンに掲げるACTBE Inc.がフリーランス支援の一環として運営するコワーキングスペース "ACTBE Horie" はコワーキングスペースの月額利用の各種プランの値下げ、新たにナイト土日祝プランをスタートします。

【改定前】
  • 月額会員 12,000円/月
  • オフィスプラン 12,000円/月 (住所利用・法人登記・ポスト利用) ※保証金30,000円 入会金3,000円

【改定後】
  • 月額会員 10,000円/月
  • オフィスプラン 8,000円/月 (住所利用・法人登記・ポスト利用) ※保証金20,000円 入会金3,000円

【新プラン】
  • ナイト土日祝プラン  8,000円/月 (平日16:00~22:00 土日祝9:00~18:00)

新プランとしてスタートする「ナイト土日祝プラン」はお仕事帰りや、お休みの日に勉強や副業などでコワーキングスペースを利用される方に向けたプランとなっています。

月額でのご契約をされている全てのお客様は、コワーキングスペースに併設されている会議室を、通常価格2,000円/hのところ1,500円/hでお使いいただくことができます。

その他便利なオプションサービスもご用意しております。
オプションを組み合わせることでさらに快適な作業環境、バーチャルオフィスを実現させます。

【オプション】
  • 固定席 8,000円/月 ※オフィスチェア・モニター・ロッカー利用込み
  • ロッカー 2,000円/月
  • サイン 5,000円 (初月のみ)
  • モニター 500円/日 3,000円/月
  • 複合機 (モノクロ10円/枚 カラー(B5,A4,,B4)50円/枚 カラー(A3)80円/枚)
 




<背景>
ACTBE Horieはフリーランスのための仕事場であり、コミュニティです。
これによりフリーランスの方がより継続的なACTBE Horieのご利用を促進し、親和性を高めコミュニティを形成していくことでACTBE Inc.とのシナジーを加速させていく考えです。
また企業や学校に所属しながらも、パラレルキャリアでされている仕事や勉強をされている方を応援しています。

 


企業情報
施設名:ACTBE Horie
所在地:〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1丁目23-9 1,2F
アクセス:
大阪メトロ長堀鶴見緑地線/西大橋駅 4番出口 徒歩4分
大阪メトロ四つ橋線/四ツ橋駅 6番出口 徒歩5分
大阪メトロ御堂筋線/心斎橋駅 7番出口 徒歩11分
URL:https://actbe.co.jp/coworking
問い合わせ:info@actbe.co.jp

▼株式会社アクトビ
大阪を拠点にコワーキングスペース運営と、アプリ開発、Web制作、デザイン、Webマーケティングを行う制作会社です。
"クライアントのビジネスを成功に導く製品を提供する事"を最重要と捉え、最先端の技術とデザインでビジネスの本質をついたソフトウェアの開発を行っています。
コワーキングスペース"ACTBE Horie"では、クリエイティブな空間と、そこに集まるクリエイターとのコミュニティを提供します。
所在地:〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1丁目23-9 1,2F


▼お問い合わせ
本件に関するお問い合わせは、下記までお願い申し上げます。
株式会社アクトビ
電話:06-6568-9986
広報担当:玉城
メールアドレス:info@actbe.co.jpお問い合わせ先

「にゃんくま」のコラボカフェ、大好評につき再び開催決定!「にゃんことくまカフェ VALENTINE CAFE」期間限定オープン!!

「にゃんことくまカフェ VALENTINE CAFE」を2020年1月17日(金)から東京にて、2020年2月20日(木)より大阪と埼玉にて、期間限定でオープンします。大好きな人に思いを伝えるバレンタインデーの季節に、ショコラティエのくまの姿にカフェ店員のにゃんこはメロメロ・・・そんなイメージのコラボメニューやオリジナル商品が登場します。カスタムプレートセットで自分だけの“愛しくて大好きすぎる”世界をお楽しみください!
 株式会社レッグス(東京都港区、代表取締役社長:内川淳一郎)は「にゃんことくまカフェ VALENTINE CAFE」を2020年1月17日(金)から東京にて、2020年2月20日(木)より大阪と埼玉にて、期間限定でオープンいたします。
■東京:OMOTESANDO BOX/2020年1月17日(金)~3月1日(日)
■大阪:あべのcontact/2020年2月20日(木)~3月22日(日)
■埼玉:BOX CAFE & SPACE/2020年2月20日(木)~3月29日(日)
メインビジュアルメインビジュアル
「愛しすぎて大好きすぎる。」(※)は、くまのことが大好きすぎる“にゃんこ”と、流しすぎな“くま”に癒やされる大人気のLINEクリエイターズスタンプです。

 レッグスは、2019年1月に東京で、3月に埼玉で「「愛しすぎて大好きすぎる。」期間限定コラボカフェを開催しました。「にゃんことくまのお店屋さんごっこ♪」をコンセプトにした可愛いコラボカフェや限定商品は大変ご好評を頂き多くの“にゃんくま”ファンの方々にご来店いただきました。

 このたび、ファンの皆様の熱い声を受け、装いも新たに東京、大阪、埼玉にコラボカフェが再び登場します。

 大好きな人に思いを伝えるバレンタインデーの季節に、ショコラティエのくまの姿にカフェ店員のにゃんこはメロメロ・・・そんなイメージのコラボメニューやオリジナル商品が登場します。

 フードメニューは、「くま」の選べるスープと「にゃんこ」の選べるメインを組み合わせて、自分だけの「愛しくて大好きすぎる。」オリジナルのプレートを楽しめるメニュー構成となっています。デザートは、チョコミントとベリー味の2種類をご用意しました。
 また、にゃんことくまカフェ ぬいぐるみも初登場します。

 新元号 令和最初のバレンタインは、とことん甘い気分に浸れる「にゃんことくまカフェ VALENTINE CAFE」でスペシャルなひと時をお過ごしください。

(※)「愛しすぎて大好きすぎる。」
 くまのことが大好きすぎる「にゃんこ」と流しすぎな「くま」、そのほか気分丸出しな仲間たちが織りなす、LINEクリエイターズスタンプの大人気キャラクター。
特に「くま」のことが大好きすぎて暴走&妄想しすぎる「にゃんこ」に共感する20代、30代の女性やカップルを中心に熱い支持を受けている。

■LINE公式アカウント:@igarashi_yuri
■Twitter公式サイト:https://twitter.com/yuri_i_lilium

<開催概要>
【日程/店舗】

◇場所/開催期間
1)東京:OMOTESANDO BOX(表参道BOX)/2020年1月17日(金)~3月1日(日)
東京都渋谷区神宮前5-13-2 パインアンダーフラットB1F

2)大阪:あべのcontact/大阪:あべのcontact/2020年2月20日(木)~3月22日(日)
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1あべのキューズモール内 4階

3)埼玉:BOX CAFE & SPACE/2020年2月20日(木)~3月29日(日)
埼玉県越谷市レイクタウン4-2-2 イオンレイクタウンkazeレイクタウンゲート 1F

・事前予約:2019年12月18日(水)17:00~(サイトオープン:12:00)
・予約金:650円(予約特典付き)

 ■「にゃんことくまカフェ VALENTINE CAFE」カフェ公式サイト:https://nyankuma-cafe.jp
 
  • 特典
 ※画像はイメージです。
1)事前予約者限定カフェ利用特典:事前予約(650円(税抜)/1名)をご利用いただき、メニューをご注文いただいた方に「オリジナルクリアランチョンマット(全4種)」をランダムに1枚プレゼント。

2)カフェ来場特典:カフェをご利用いただきご飲食された方に「オリジナルコースター(全6種)」をランダムに1枚プレゼント。
特典特典

  • メニュー
※全て税抜価格です。
※画像はイメージです。
【フード】:カスタムプレートセット メニュー組み合わせ例
メニュー組み合わせ例メニュー組み合わせ例
●くまのバターチキンカレー+にゃんこのツナマヨおにぎり  1,690円
くまのバターチキンカレー+にゃんこのツナマヨおにぎりくまのバターチキンカレー+にゃんこのツナマヨおにぎり

●くまのクラムチャウダー+にゃんこのフェットチーネ  1,690円
くまのクラムチャウダー+にゃんこのフェットチーネくまのクラムチャウダー+にゃんこのフェットチーネ

●くまのエビビスク+にゃんこのペンネ  1,690円
まのエビビスク+にゃんこのペンネまのエビビスク+にゃんこのペンネ

●くまのビーフシチュー+にゃんこの肉まん  1,690円
くまのビーフシチュー+にゃんこの肉まんくまのビーフシチュー+にゃんこの肉まん
【デザート】
●ショコラティエくまのチョコミントパンケーキ  1,290円
●店員にゃんこの大好きベリーパンケーキ  1,290円
ショコラティエくまのチョコミントパンケーキ、店員にゃんこの大好きベリーパンケーキショコラティエくまのチョコミントパンケーキ、店員にゃんこの大好きベリーパンケーキ

●くまのMint Mintチョコワッフル  1,490円
●にゃんこのVery Berryチョコワッフル  1,490円
くまのMint Mintチョコワッフル、にゃんこのVery BerryチョコワッフルくまのMint Mintチョコワッフル、にゃんこのVery Berryチョコワッフル
●にゃんくまのらぶらぶチョコミントパフェ  1,290円
●にゃんくまのらぶらぶベリーバフェ  1,290円
にゃんくまのらぶらぶチョコミントパフェ、にゃんくまのらぶらぶベリーバフェにゃんくまのらぶらぶチョコミントパフェ、にゃんくまのらぶらぶベリーバフェ
【ドリンク】
●くまのあま~い♡チョコミントミルク  890円
●にゃんこのあま~い♡ショートケーキラテ  890円
くまのあま~い♡チョコミントミルク、にゃんこのあま~い♡ショートケーキラテくまのあま~い♡チョコミントミルク、にゃんこのあま~い♡ショートケーキラテ

●にゃんくまのあつあつホットコーヒー  890円
●にゃんくまのフレッシュハーブティー  890円
にゃんくまのあつあつホットコーヒー、にゃんくまのフレッシュハーブティーにゃんくまのあつあつホットコーヒー、にゃんくまのフレッシュハーブティー

  • オリジナル商品
※全て税抜価格です。
※画像はイメージです。
●缶バッジ(ランダム4種) 350円
●アクリルマグネット(ランダム4種) 500円
缶バッジ(ランダム4種)、アクリルマグネット(ランダム4種)缶バッジ(ランダム4種)、アクリルマグネット(ランダム4種)

●アクリルキーホルダー(ランダム4種)  500円
●アクリルコースター 2種(にゃんこ/くま) 各900円
アクリルキーホルダー(ランダム4種)、アクリルコースター 2種アクリルキーホルダー(ランダム4種)、アクリルコースター 2種
●ステッカーセット  1,200円
●レターセット  1,000円
ステッカーセット、レターセットステッカーセット、レターセット
●BICボールペン 2種(にゃんこ/くま) 各400円
●A5ノート 2種(にゃんこ/くま) 各600円
BICボールペン 2種、A5ノート 2種BICボールペン 2種、A5ノート 2種

●クリアファイル2枚セット 500円
●ポーチ 1,500円
クリアファイル2枚セット、ポーチクリアファイル2枚セット、ポーチ

●タオルハンカチ 2種  各1,000円
●トートバック 2,400円 ※発売日は後日カフェ公式サイトで公開予定
タオルハンカチ 2種、トートバックタオルハンカチ 2種、トートバック

●マグカップ 1,500円  ※発売日は後日カフェ公式サイトで公開予定
マグカップマグカップ
●ぬいぐるみ(にゃんこ) 2,400円
●ぬいぐるみ(くま) 2,400円
ぬいぐるみ(にゃんこ)、ぬいぐるみ(くま)ぬいぐるみ(にゃんこ)、ぬいぐるみ(くま)
【コピーライト表記】
©igarashi yuri/LINE

2019年12月30日月曜日

シェラトン都ホテル大阪「節分スイーツ&恵方巻」販売のお知らせ

シェラトン都ホテル大阪(所在地:大阪府大阪市天王寺区上本町6-1-55)は、2月3日の節分にちなみ、カフェ&グルメショップ カフェベルにて「節分スイーツ」を、日本料理 うえまちにて「うえまち恵方巻」を販売いたします。
カフェ&グルメショップ カフェベル 節分スイーツカフェ&グルメショップ カフェベル 節分スイーツ

スイーツは、前回ご好評をいただいた赤鬼をモチーフにしたキュートなケーキに加え、今回はカシスフレーバーの紫バージョンが登場。また、鬼の金棒をモチーフにしたクッキーも販売いたします。

■概要

節分スイーツ
【販売期間】2020年2月1日(土)~3日(月) ※前日までにご予約ください。
【販売店舗】中2階 カフェ&グルメショップ カフェベル
【販売時間】10:00~20:00
【商品・料金】
◇鬼ケーキ(赤・紫) 各500円(テイクアウト 540円/イートイン 550円)
マスカルポーネのムースの中に、赤色の鬼はベリーのムースといちごのジュレを、紫色の鬼はカシスのムースとカシスのジュレを入れ、グラサージュで仕上げました。

◇恵方巻ロール(16.5㎝)1本1,200円(テイクアウト 1,296円/イートイン 1,320円)
七福神にちなみ7種類のフルーツと生クリーム、カスタードクリーム、スポンジ生地を、海苔に見立てたチョコレートで巻きました。

◇金棒クッキー 600円(テイクアウト 648円/イートイン 660円)
鬼の金棒をモチーフにした、プレーンとココアフレーバーのクッキーです。

【ご予約・お問い合わせ】
シェラトン都ホテル大阪 中2階 カフェ&グルメショップ カフェベル
営業時間 8:00~20:00
TEL 06-6773-5582
店舗URL
https://www.miyakohotels.ne.jp/osaka/restaurant/list/cafebell/index.html


うえまち恵方巻 ≪限定300本≫
うえまち恵方巻うえまち恵方巻
玉子や鰻、海老など7種類の具を職人が一本ずつ丁寧に巻き込んだ、本格的な太巻寿司です。

【販売店舗】3階 日本料理 うえまち
【ご予約締切日】2020年2月2日(日)
【お渡し日時】2020年2月3日(月)11:30~14:00/15:00~19:00
【料金】1本 1,667円(1,800円)

※当日も販売いたしますが、定数になり次第、終了とさせていただきます。

【ご予約・お問い合わせ】
シェラトン都ホテル大阪 3階 日本料理 うえまち
営業時間 7:00~10:00/11:30~14:30/17:00~21:00
TEL 06-6773-1253
店舗URL
https://www.miyakohotels.ne.jp/osaka/restaurant/list/uemachi/index.html

※( )内の表示料金には、消費税が含まれております。
※写真はイメージです。
※仕入れ状況によりメニューを変更する場合がございます。
※食材によるアレルギーのあるお客様は、予め係にお申し出ください。

シェラトン都ホテル大阪「ベジタブル カクテルフェア」開催

シェラトン都ホテル大阪(所在地:大阪府大阪市天王寺区上本町6-1-55)は、2020年1月1日(水・祝)から2月29日(土)まで、バー eu(ゆう)とカクテルラウンジ トップ オブ ミヤコにて、「ベジタブル カクテルフェア」を開催いたします。
(写真左から)胡瓜とローズマリーのジントニック、キャロット・スノーボール、青汁のグラスホッパー、フルーツパプリカのカクテル(写真左から)胡瓜とローズマリーのジントニック、キャロット・スノーボール、青汁のグラスホッパー、フルーツパプリカのカクテル
糖度が高いフルーツパプリカなどを使用し野菜本来の甘みをいかしたカクテルや、身体にやさしい青汁を使用したカクテルなど、色鮮やかな4種類のベジタブルカクテルをご用意いたします。

■概要
【販売期間】2020年1月1日(水・祝)~2月29日(土)
【販売店舗】
2階 バー eu(ゆう)
21階 カクテルラウンジ トップ オブ ミヤコ

 【メニュー・料金】
◇胡瓜とローズマリーのジントニック 1,600円
ジンベースのスタンダードカクテル「ジントニック」に、ローズマリーと胡瓜の果肉を加えアレンジした、爽やかな味わいのカクテルです。

◇キャロット・スノーボール 1,600円
卵を使ったクリーム系のリキュールに、にんじんのジュースやジンジャーエールを加えた、甘口で飲みやすいカクテルです。

◇青汁のグラスホッパー 1,600円
カカオのリキュールをベースに、青汁とフレッシュミントなどを加えた、チョコミント好きの方におすすめのカクテルです。食後にデザート感覚でお楽しみください。

◇フルーツパプリカのカクテル 1,600円
糖度が高くフルーツのように甘いパプリカを1個使用し、桃のリキュールやシャンパンと合わせます。フルーティーでまろやかな口当たりのカクテルです。

※表示料金に別途、消費税 および サービス料(10%)を加算させていただきます。
※写真はイメージです。
※仕入れ状況によりメニューを変更する場合がございます。
※食材によるアレルギーのあるお客様は、予め係にお申し出ください。

【ご予約・お問い合わせ】
シェラトン都ホテル大阪 2階 バー eu(ゆう)
営業時間 17:00~24:00
TEL 06-6773-1245
店舗URL
https://www.miyakohotels.ne.jp/osaka/restaurant/list/bar_eu/index.html

シェラトン都ホテル大阪 21階 カクテルラウンジ トップ オブ ミヤコ
営業時間 17:00~23:00
TEL 06-6773-1279
店舗URL
https://www.miyakohotels.ne.jp/osaka/restaurant/list/topofmiyako/index.html

 

2019年12月29日日曜日

~阪急沿線の福娘が皆様に福を授けます~ 十日戎キャンペーンを実施します

阪急電鉄では、来年1月8日(水)、阪急大阪梅田駅1階中央コンコース・ビッグマン前広場にて、十日戎キャンペーンを実施します。このキャンペーンは、1999年から始まり、阪急沿線の「えべっさん」を紹介するとともに、各神社の福娘が福笹を授与する新春恒例のイベントです。
また、今年も各神社のご好意により、福笹に各神社の縁起物“吉兆”の引換証をお付けします。

1.日時:2020年1月8日(水)15時~、17時~(計2回)
2.場所:阪急大阪梅田駅1階中央コンコース・ビッグマン前広場
3.キャンペーン内容

【福笹の授与】
・各神社の福娘による福笹の授与(無料)
※1回あたり1,000本、合計2,000本
福笹授与の前に福娘が福鈴を振って、商売繁盛・招福を祈念します。
【“吉兆”の授与】
・十日戎の期間(1月9日・10日・11日)中に、福笹についている「縁起物引換証」を各神社に持参いただくと、1社につき1回限り、各神社の縁起物“吉兆”が授与されます。
※祇園戎(八坂神社)の「十日戎」は1月9日・10日です

4.参加神社と当社線最寄り駅
・祇園戎:八坂神社(京都河原町駅)
・高槻戎:野見神社(高槻市駅)
・茨木戎:茨木神社(茨木市駅)
・吹田戎:高浜神社(相川駅)
・吹田戎:泉殿宮(いづどのぐう)(吹田駅)
・東淀川戎:松山神社(上新庄駅)
・十三戎:神津(かみつ)神社(十三駅)
・豊中戎:服部天神宮(服部天神駅)
・池田戎:呉服(くれは)神社(池田駅)
・北の戎:越木岩(こしきいわ)神社(苦楽園口駅)


阪急電鉄 http://www.hankyu.co.jp/


発行元:阪急阪神ホールディングス
    大阪市北区芝田1-16-1

いちごとチョコレートのベストコラボ!おてんばアリスのポップな世界を表現した『アリスのストロベリーホリック デザートブッフェ』開催

ゲストハウスウエディングを全国で展開する株式会社ベストブライダル(本社:東京都渋谷区、代表取締役:塚田正之)が運営する結婚式場「心斎橋セントグレースヴィラ」(所在地:大阪市西区新町1-1-18)。
2020年1月~4月の特定日に結婚式場を一般開放し、「不思議の国のアリス」のちょっとおてんばな感じをポップに表現した『アリスのストロベリーホリック デザートブッフェ』(大人4,000円)を開催いたします。旬のいちごと相性抜群のチョコレートを組み合わせた様々なスイーツをご用意。フォトジェニックでカラフルなスイーツの他にも、軽食も充実しています。アリスのキュートな世界をお楽しみいただける限定イベントを、この機会に体感ください。
■HP: https://www.bestbridal.co.jp/guestparty/oosaka/stgrace_shinsaibashi/event-13/
  • 『アリスのストロベリーホリック デザートブッフェ』 開催概要
■開催日時:
1月19日(日)12:30~14:00(受付:12:00~) 
2月2日(日) 15:30~17:00(受付:15:00~)
2月22日(土)13:30~15:00(受付:13:00~) 
3月8日(日) 12:00~13:30(受付:11:30~)
3月29日(日)15:30~17:00(受付:15:00~) 
4月26日(日) 15:30~17:00(受付:15:00~)
■内容:デザートブッフェ・ソフトドリンク飲み放題
■料金:※消費税・サービス料込み
大人 4,000円 小学生 2,500円  3~6歳 1,500円 0~2歳 無料
■メニュー内容: ※メニューは仕入れ状況に応じて一部変更となる可能性がございます
<デザート>不思議の国のタルトレット/いちごのショートケーキ/真っ赤なハートのベリームース/うさぎのチョコレートムース/ストロベリー×ショコラオペラ/フラワーガーデンのカラフルカップケーキ/ストロベリーロールケーキ/マカロンホリック/いちごのエクレール/Very!Berry!ティラミス/POPロリポップ/ふわふわ苺のシフォンケーキ/ベリージュレ/トランプ兵のクッキー/ミルクアイスクリーム~ベリーソースかけ~
<シェフの気まぐれライトミール>フライドポテト/グリーンサラダ/サンドウィッチ
■ドリンクメニュー ※フリードリンク
コーヒー (HOT/COLD)/紅茶 (HOT/COLD)/オレンジジュース/アップルジュース/ウーロン茶
■ご予約・お問合せ: 電話番号 06-7654-8480
(平日 12:00~20:00/土日祝日 9:00~21:00)※休館日:月・火(月・火が祝日の場合は、水曜日が休館となります)
■HP: https://www.bestbridal.co.jp/guestparty/oosaka/stgrace_shinsaibashi/event-13/
■住所: 〒550-0013 大阪市西区新町1-1-18
■アクセス:地下鉄各線本町駅22番出口より徒歩4分/心斎橋駅より徒歩8分/四ツ橋駅1・A出口より徒歩4分
  • 心斎橋セントグレースヴィラ
梅田・なんばから7分。ヨーロッパの教会を思わせる独立型大聖堂のたたずまいは、道行く人々をも魅了するほどのスケール感。本格派ゴシック様式の堂内では、1800年代イタリア製のステンドグラスと全長21mのバージンロードが荘厳な雰囲気を醸します。                       
専用のゲートを抜けると、それぞれ魅力の異なる2つの貸切邸宅が。荘厳なセレモニーの後も場所を変えることなく華やかでアットホームなパーティをお楽しみいただけます。自然光が降り注ぐガーデンを眺めながら、美食を愉しむ1日をお過ごしいただけます。
ホームページ:https://www.bestbridal.co.jp/osaka/stgrace_shinsaibashi/

 

2019年12月28日土曜日

ポケモンカフェ『ポケットモンスター ソード・シールド』に登場するポケモンたちの新メニュー第2弾が登場!

様々なスペースやイベントの企画・運営を手がける株式会社エスエルディー(本店:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO:伴 直樹、証券コード:3223)は、株式会社ポケモン(本社:東京都港区、代表取締役社長:石原 恒和)から店舗運営業務を受託しているポケモンカフェにおいて、『ポケットモンスター』シリーズ最新作『ポケットモンスター ソード・シールド』に登場するポケモンたちをモチーフにした新メニュー第2弾を、2020年1月18日(土)から2020年3月19日(木)までの期間限定で販売いたします。
Nintendo Switch用ソフト『ポケットモンスター ソード』『ポケットモンスター シールド』は、2019年11月15日(金)に販売開始された『ポケットモンスター』シリーズの最新作ソフトです。新メニュー第2弾は、“マタドガス(ガラルのすがた)”、“モルペコ”がモチーフとなっています。また、サルノリ、ヒバニー、メッソンをイメージした第1弾メニューも、好評につき、2020年3月19日(木)までお楽しみいただけることとなりました。
 
  • メニュー例(すべて税込価格)
マタドガス(ガラルのすがた)かがくへんかガスパンケーキ  1,628円
かがくへんかガスをイメージした綿菓子をブルーベリーソースに溶かしてみると・・・かがくへんかしちゃうかも!?
<材料>パンケーキ、抹茶ホイップ、ホワイトチョコソース、ブルーベリーソース
 
モルペコのぺこぺこWソースオムライス  1,628円
モルペコのフォルムチェンジのように、2つのソースで味の変化を楽しんでね♫
<材料>オムライス、デミグラスソース、トマトクリームソース
≪店舗情報≫
店名   :ポケモンカフェ(東京・日本橋)
Webサイト:https://www.pokemoncenter-online.com/cafe/reservation.html(ご予約はこちらから)
住所   :東京都中央区日本橋二丁目11番2号 日本橋髙島屋S.C.東館5階
営業時間 :10:30~22:00
定休日  :商業施設に準ずる
席数   :140席

店名   :ポケモンカフェ(大阪・心斎橋) ※2019年9月20日(金)13:00オープン予定
Webサイト:https://www.pokemoncenter-online.com/cafe/reservation.html(ご予約はこちらから)
住所   :大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目7-1 大丸心斎橋店 本館9階
営業時間 :10:00~21:30
定休日  :商業施設に準ずる
席数   :96席


※座席のご予約は、WEBでのみ承っております。お電話での座席のご予約は承っておりませんのでご注意ください。
※本資料に記載の情報は発表時点のものであり、変更になる場合がございます。

© 2019 Pokémon.©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

2019年12月27日金曜日

大阪・心斎橋のFat Witch Bakery 大阪店が2020年2月2日に新装リニューアルオープン!

リボン食品株式会社が運営するNY発の本格ブラウニー専門店、Fat Witch Bakery Japan(ファットウィッチベーカリージャパン)は、2020年2月2日(日)、大阪・心斎橋にある“Fat Witch Bakery 大阪店”を、新装リニューアルオープンする。なお、改修工事に伴い、現店舗の営業は2020年1月3日(金)21:00を持って一時閉店する。


  • リニューアルオープンの経緯・概要
同店は2016年6月、京都・下鴨に世界2号店目となるFat Witch Bakery Japanのブランドコンセプトショップ、京都店をオープンし、2018年9月に大阪・心斎橋に大阪店をオープン。大阪店は、心斎橋駅徒歩1分、心斎橋筋商店街横と好立地に位置し、NY本店が所在するチェルシーマーケットのように観光客が多い土地柄を活かし、訪日外国人や国内旅行客をターゲットに1年間運営してきた。1年を通じて、心斎橋を訪れる客層や、Fat Witch Bakeryファンからの声から様々な”気付き”があり、より顧客満足度の高い店にしていこうとの考えから、これまでの内装から一新し、全く違った雰囲気でリニューアルすることを決意した。

 新装大阪店では、従来販売していた大阪限定セットのフレーバーリニューアルをはじめ、新しいセットの導入やオリジナル雑貨のさらなる充実など、様々なものを一新する。なにより内装をガラッと変え、金のカウンターや味のある木の入り口にすることが一番の大きな変化だ。お客様にとっても、これまで好評を博した、パッケージも中身も選べる「十人十色セット」をカウンターでじっくり考えることができるなど、賑やかな心斎橋でもふとリラックスしたひと時を過ごせる店内となる。
 
  • プレス内覧会について
日にち :2020年1月31日(金)
時 間 :17:00~18:00、18:00~19:00 (入れ替え制・退出自由)
定 員 :1社3名まで
申込方法:添付の申込書をFAXまたはメールにて
申込期間:2019年12月26日(木)~2020年1月23日(木)12:00まで
内 容 :・Fat Witch Bakery Japan代表 筏によるプレス説明会
          ・個別インタビュー、店内&商品撮影
            ・一部商品の試食
 
  • 一般抽選内覧会について
日にち :2020年2月1日(土)
時 間 :11:00~18:00(入退場自由)
定 員 :100組200名(お一人参加可)
応募方法:https://business.form-mailer.jp/fms/a890f35f115462 左記応募フォームから。
     または、SNSに記載のリンク、大阪店・各催事にて配布のチラシに記載しているURLから。
応募期間:2019年12月26日(木)~2020年1月19日(日)23:59まで
抽選結果:2020年1月20日(月)にメール連絡。後日案内状を郵送
特 典 :お土産配布、店内商品10%オフ、リニューアル記念くじ引き
 
  • Fat Witch Bakeryとは

1998年にNYのチェルシーマーケットにオープンし、地元のニューヨーカーの間で評判が広まった魔女のキャラクターが特徴的なブラウニー専門店。20周年を迎える現在でもその人気は衰えることなく、世界中から毎日たくさんの観光客がブラウニーを買い求めに訪れている。今年2月にチェルシーマーケットを買収した、チェルシーマーケットのほど近くにオフィスを構えるGoogle社社員にもかねてから仕事のお供として人気のブラウニー店である。ブラウニーとはアメリカ発祥の家庭で多く作られる伝統菓子であり、母親が子供に愛情を表現する定番のお菓子。近年日本でも人気の「ベイク(焼き菓子)」としてさらに注目されている。
 
  • Fat Witch Bakery Japanについて
たくさんの日本人観光客が訪れるNY店。それを目にした親日家であるFat Witch Bakeryのオーナー、Patricia(パトリシア)が、「こんなに多くの日本人に喜んでいただけるなら、日本でも私のブラウニーを食べられるようにしたい」とかねてから考えており、2015年、念願の日本進出が実現した。
Fat Witch Bakery Japanはオンラインショップからスタートし、2016年6月には多数の要望を受けて京都・下鴨に予約専門のリアル店舗、「京都受け取り処」をオープン。NY店が育んできたおもてなしの精神や何度も来たくなる温かみ、NYという立地ならではの洗練された雰囲気を日本古来から大切にされてきた土地、京都で具現化したコンセプトショップとなっている。2018年8月にはこれまでの予約専門店から、予約がなくとも購入できる販売店へとリニューアルした。店舗運営に留まらず、EC市場への参入から、首都圏の催事やイベント出店に至るまで全国の多くのファンのため、そしてより多くの人にブラウニーを楽しんでもらうために活躍の場を広めている。